2022年3月21日(祝)。珍しい野生のズガイドスに遭遇しました。
ズガイドスは個体値100%を持っているので集めたいと思っていたのですが、やっと出会うことができました。
山とかではなく、普通の都市道路でも出てくるんですね。
エクセレントスローを2回投げるタスクがあったので、ザングースを使って達成し、ヨーギラスを手に入れました。レイド用のバンギラスが何体もいるので、ヨーギラスのアメも最近集めています。
そして今日もふしぎなアメを入手することができました。クリムガンのレイドで2つ、GBLの4勝報酬で3つです。
2022年3月22日(火)。シェードジャングルイベントが始まり、カリキリが初登場。
ヤングースと同じく、昼の時間帯でないと進化ボタンが押せないポケモンです。
伝説レイドがカプ・テテフに変更になったので、GBLの3勝報酬のメンバーも変更。
すると初日でいきなりカプ・テテフが出てくれたので、図鑑登録することができました。
2022年3月23日(水)~26日(土)。普通のスーパーリーグがまた開催されたので、挑んだら1セットだけ4勝。しかしそれ以降の3日は全くふるわず。
前回のスーパーリーグと比べて、相手が出してくるポケモンがバラエティに富んでいるので、何のポケモンを使っても有利対面になりにくかったです。
まぁ、カプ・テテフはすでにゲットしていたので、3勝できなくても焦る必要はなかったので助かりました。
2022年3月27日(日)。グレートスローを3回投げるタスクでイワークを捕まえたら、個体値が完璧な個体でした。イワークの進化系ハガネールは伊藤園イベントでメガエナジーを沢山もらっていたので、初めてメガシンカを楽しんでみようかと思います。
…進化に必要なメタルコートが無いのでまだ無理ですが。
土曜日は雨で外出できなかったので、今日やっとカリキリのアメを50集め進化させることができました。スーパーリーグで使えるポケモンなので、今後も入手機会があれば狙うかもしれません。
昨日、良個体値のウソッキーを捕まえていたので、それを使ったパーティを試してみたら久しぶりに4勝報酬を貰うことができました。ネット上にあった他の人のパーティを参考にして、ガラルマッギョの代用としてメルメタルを入れましたが、それでも強かったです。