2022年1月19日(水)。カントーはつでんしょイベントが始まり、主にでんきタイプのポケモンたちが野生で出現するようになりました。
カントーポケモンではないですが、エリキテルが初登場。電気タイプなのにたいようのいしで進化する珍しいポケモンです。
その他、このイベントの目玉のひとつにポリゴンの野生出現が挙げられます。しかもレア出現枠ではないので、歩いていれば簡単に遭遇できます。
これでポリゴンのアメを簡単に集めることができるようになったのですが、進化に必要なアップグレードとシンオウのいしは、このイベントでは貰えないようで残念です。
ショップでは特殊なルアーモジュールたちが販売再開。価格が前より20コイン安くなっています。
私はマグネットルアーを購入して、前回のイベントで捕まえたノズパスを進化。ついでにシャドウレアコイルも進化させました。
2022年1月20日(木)。エリキテルが集まったので、たいようのいしを使ってエレザードに進化させました。
エリキテルは正月の新ローディング画面に写っていたので、たいようのいしを捨てずにキープしておいてよかったです。
2022年1月21日(金)。アーボを捕まえてアメが増えたので、4日前に捕まえた色違いアーボを進化させました。
通常色とは違い、進化すると色が変わるようです。
先週の土曜日から伝説レイドの内容がゲノセクト(イナズマカセット)に変更されたので、スーパーリーグの3勝報酬を目標に対戦していたのですが、この日やっと出現してくれました。
ゲノセクトは以前にも違うカセットで登場していましたが、そのタイミングでGOバトルリーグをやっていなかったので、これが初ゲットです。