2021年12月15日(水)。この日出会った野生のポケモンは、ピッピ以外は全てアメを集め終えたポケモンばかりで、レイドもレイドアワーのため星3以下が全く無かったので、何もブログに書くことのない1日でした。
2021年12月16日(木)。今日からウィンターイベントパート1が始まり、普段あまり見かけない氷タイプのポケモンたちが出現するようになりました。
ユキワラシやバニプッチ、フリージオは図鑑未登録だったので、今日一気に登録となりました。
レイドでは星3に、特別なコスチュームのグレイシアが登場。
以前のレイドで獲得したボスゴドラがタイプ相性が良いので、それも使って討伐しました。
グレイシアは氷タイプのレイドアタッカーとして使えるので、この期間中に何回もゲットしたいですね。
今回のイベントで特別なコスチュームのクマシュンが出てきますが、進化させることはできません。
しかし私は前回のイベントのレイドで普通のクマシュンを捕まえていたので、それを進化させてツンベアーを図鑑登録することができました。
なお、今回のイベントで出てくるサンタ帽のピカチュウは、サンタ帽ライチュウに進化させる事ができます。
このような数年前のコスチュームポケモンは進化先もコスチュームが用意されているのが普通だったのですが、最近は進化できないことが普通になってしまいました。