タマゴを一斉に孵化させました。今回も7kmタマゴからゴビットは出ず。
12kmタマゴからメグロコや、初入手のハリーセンが出たのは嬉しいです。
ハリーセンはスーパーリーグにて、マリルリに強い高速アタッカーとして活躍できるポケモンです。
ただし現在は12kmタマゴからしか出ないので、集めにくいのが残念ですね。
しあわせタマゴの効果が続くうちに、進化できるポケモンを一斉進化。
メルタンのスペシャルリサーチに「ベトベターを1匹進化させる」というピンポイントなタスクがあるので、保留していたアローラベトベターを今回進化させて達成させました。
その後、歩いているとケッキングが野生で出現。
きんのズリのみとハイパーボールで投げたら、Excellentになって一発で捕まえることが出来ました。
夕方にまた歩きに行くと、ランプラーの星3レイドがありました。
相手のランプラーは炎技を使ってこないタイプだったので、自分のメンバーでもソロで討伐することが出来ました。
GOバトルリーグをやったら3勝出来て、ダークライが出たら良いなぁと思ってリワードを受け取ってみたら、ダークライが出現。
ランプラー戦で増えた金のズリのみを全部使って、なんとか捕獲することが出来ました。