強いポケモンが増えたので、GOロケット団リーダーに再チャレンジ。
気球から出てきたアルロは、コンパン→リングマ→ラフレシアを出してきました。
ウィンディの炎攻撃が刺さる相手で良かったです。
と、いうことで、12kmタマゴを始めてゲットできました。
夕方は、ニアバイに表示される、未入手のポケモンを目的地として歩きました。
まずはフォレトスをゲット。クヌギダマが集めにくいのでありがたい。
続いて、テッシード。
その次はシードラをゲットできました。タッツーもあまり見かけませんが、水辺ならよく出るのでしょうか?
ジグザグマはレアじゃないですが、行ってみたら色違いに出会えました。
最後に、ミネズミをゲットして、帰ることにしました。
ニアバイのポケモン以外にも、タマゴから生まれたトゲピーや、シャドウのタマザラシで図鑑の登録が出来たので、かなり充実した一日となりました。